定款変更と貢献者ライセンス同意書に関する意見募集
説明
正会員各位
お世話になっております。
代表の井二かけるです。
かねてよりお知らせしておりました通り、現在、定款変更及び貢献者確認事項の導入についての準備を進めています。これは、主に、OPAP-JPの組織としての地盤を固め、「こうしす!」の将来的な展開に可能な限り支障がないようにすることを目的としたものです。
早ければ、今月中にも総会を開催し決議を行いたいと考えています。その事前準備として、草案についてのご意見を募集します。ご意見・ご不明点等があれば、*11月20日までに*それぞれのJIRAの課題に投稿をお願いします。
■定款変更案
団体として活動するにあたり、税務上や対外取引上の観点から、人格のない社団(権利能力なき社団)としての法的要件を満たすことが必要です。この点を明確にすることを主な目的として改訂を行います。
付随して、役職名の変更、反社会的勢力排除条項の追加、正会員会費の定め(+実質的な免除の定め)、正会員の資格失効条件なども追加しています。
詳細は草案をご覧ください。
ご意見はこちらにお願いします
→ https://jira.opap.jp/browse/MANAGE-20
■貢献者確認事項(CLA)
今後、作品貢献者の皆様全員に同意をお願いしていく予定の文書です。
ご意見はこちらにお願いします
→https://jira.opap.jp/browse/MANAGE-21
よろしくお願いいたします。
Activity
標記の件、意見募集の締切は11月20日が締切りですのでよろしくお願いします。
※この通知はOPAP-JPの正会員として登録されている皆様に送信しています。
もし会員総会での決議に今後参加しないという方がおられましたら、議決権のない一般会員への資格変更をお願いします。一般会員への資格変更をご希望の方は、お手数ですが、以下のページから「会員種別変更届(正会員→一般会員)」の手続きをお申し込みください。
https://jira.opap.jp/secure/CreateIssue.jspa?pid=10501&issuetype=10100
・記入にはログインが必要です。
・要約欄と申請内容は「会員種別変更届(正会員→一般会員)」を入力してください。
・報告者欄にご自身のアカウントが表示されていることを確認してください。
・説明欄は空欄で結構です。
よろしくお願いします。